やみなべについて

※ 補足・追記等あるので、最後まで目を通してください。

やみなべについて 改訂版

 
茨苑祭で発行される会誌、やみなべについて説明させて頂きます。
66回茨苑祭は11月14()15()に開催されます。やみなべは茨苑祭で発行される会誌で、印刷所にお願いして作り、一般の方にも販売する会誌です。今までの会誌とは違う点が数点あるので、この資料に載っている注意点を把握した上での原稿提出をお願い致します。
 
【原稿サイズ】B4の原稿用紙でお願い致します。いつもの会誌より一回り大きいのでご注意ください。断ち切りはしないでください。
 
【申告方法】申告時に編集がネームチェックを致します。ネームチェックの日には会室に編集がいるので、ネームを持参の上でお越しください。20Pを超える場合は申告の段階で下書きまで描いて来てください。第一回ネームチェックは8月19(水)及び20(木)、第二回ネームチェックは9月14(月)及び15日(火)を予定しております。この日程がどうしても無理と言う方は編集まで連絡してください。
 
【締め切り】申告締め切りが9月18日(金)、原稿締め切りが1014(水)を予定しております。いつもの会誌と違い、待つ事が出来ないので必ず守ってください。必ず守ってください。
 
原稿作成の上での注意点
?印刷所の方が目印にするため、断ち切りは行ってはいけません。絵は仕上がり線までしっかりと描いてください。
?裏にはPNとタイトル、ページ数をペンで記載してください。鉛筆やシャープペンシルは使わないでください。
?最後のページには『おわり』『完』『fin』等を入れてください。次の人の作品との区切りのために必要です。できれば漫画のタイトルや作者名を入れると誰の作品なのか分かりすいかもしれません。
?写植をするか、見やすい字で書いてください。写植の場合、剥がれないようにきちんと貼ってください。紙の影が出やすいので、薄めの紙を使うことが望ましいです。
?文字はあまり内側には入れないでください。分厚くなる事が予想されるので、内側は見えなくなる恐れがあります。15mm20mm位空けると安全です。
?一般の方に販売するので、過度のエログロは避けてください。性欲を興奮又は刺激する表現、過度な暴力表現、犯罪行為の幇助となりうる内容は禁止です。
?原稿はコミック用のペンや印刷に出るもので描いてください。ボールペン、鉛筆は印刷出来ません。
?青鉛筆で下書き、トーン指定はしないでください。印刷に出てしまいます。メンディングテープでトーンを押さえるのも禁止です。ごく薄い水色にするか、黄色を使いましょう。
?トンボを消してはいけません。ホワイト、ベタ、トーン等で潰してしまった場合、必ず修正しましょう。
 
デジタル原稿について
?サイズはアナログ原稿とは異なるB5サイズに上下左右3mmずつプラスした188mm×263mmです。この3mmずつはズレの範囲なので絵はここいっぱいに描いて、大切な部分や文字は入れないようにしてください。トンボは作成しないでください。分からない場合は編集にご相談ください。
?形式は出来るだけ.psdで統一しますが、無理と言う方もいらっしゃると思うので、その場合はご相談ください。
?カラーモードはグレースケールかモノクロ2階調が望ましいです。RGBの場合は色味が変わる事があります。
?解像度は600dpiです。
?レイヤーは全て統合し、使用していないものは捨ててください。
?ファイル名にはPNとページ数、を記入し、編集にメール等で送付する際、タイトルや左右始まり等の情報も記載してください。重いと届かないこともあるので可能であればzip形式で圧縮してから送ってください。
?デジタルのものを印刷して紙媒体で提出したいと言う場合、編集にご相談ください。
 
モアレ(アミ点同士の干渉)を防ぐために
モアレ発生の主な要因
?アミ点にアンチエイリアスがかかっている
?グレーベタの上にアミ点が重なっている
?アミ点の色がグレーになっている
 
上記の?、?についてはアミ点を粗くすれば回避できます。アンチエイリアスをかけないためには、アミ点を配置した後の拡大・縮小を避け、「トーン設定」の「すべてモノクロの網点で出力」にチェックを入れてください。

 

 

デジタル原稿についての補足

「サイズはアナログ原稿と同じくB4で、257mm×364mmです」とありますが、これはトンボの内側の大きさです。実際のサイズはB4よりも大きくなります。

 

印刷会社では、デジタル原稿については原寸サイズでの入稿を推奨しているそうです。完成したやみなべの大きさはB5になるので、デジタル原稿に限り、B5サイズでの入稿も可能です。その場合、原稿サイズは182mm×257mmにトンボの大きさを加えたものになります。

 

原稿の大きさが「仕上がりサイズ+断ち切り分」の場合はトンボが必要ありません。断ち切り分は上下左右3mmずつで、やみなべのサイズはB5なので、原稿の大きさが188mm×263mmの場合はトンボは必要ありません。

 

 
やみなべ原稿作成上の注意


★外ワク線
この線まできっちり描かないと切れてしまう恐れがあります。
 
★仕上がり線
印刷で出る目安の線です。この線の内側はA4サイズになっています。
 
★内ワク線
絶対に画面に入れたい台詞や絵はこの線の内側に納めれば確実です。
 
★トンボ
印刷所の方が原稿の位置を合わせるために使います。
 
 

■画面ギリギリに台詞等を書かないこと
切れてしまう可能性が高い。
原稿では写っていても、紙面では切れてしまう場合がある。
 
 
■きっちり外ワクまで描こう
必ずしも仕上がり線に合わせて印刷されるとは限らない
外ワクまで描かないと、汚い仕上がりになってしまう。

 

2015.08.22 追記

・デジタル原稿の入稿サイズを去年とは変更し、B5サイズプラス上下左右3mmずつに統一することにしました。

2013.09.03 追記

・デジタルで原稿を作成する方は株式会社ポプルスのサイト(http://www.inv.co.jp/~popls/)も参照してください。

 

・デジタル原稿の入稿について 
 
ファイル名はページ数にしてください。メール本文には必ず
PN、
左右はじまり、 
タイトル
を入れてください。

また、締切後にこちらで指定した ノンブル(下にあるページ数の番号のこと)を入力していただくこともありますので、その場合はご協力をお願いします。 

15MBを超える要領を添付する場合、
(可能ならば)圧縮する
小分けにする
等の対策を取ってください。USB等で直接渡したいと言う方はご相談下さい。

 

2013.09.06 追記

・ネームチェックは10:00〜17:00に行っています。その間に会室までネームを持ってきてください。

 

2013.09.09 追記

申告締め切りが9月21日(土)まで延びました。

 

2013.09.17 追記

9月21日(土)の10:00〜17:00に第三回ネームチェックを行います。

 

2013.10.14 追記
ノート原稿はこちらからダウンロードしたものを編集し、メールで送っても構いません。


何か分からないことがありましたら 
編集まで連絡ください。 

TOPへ

inserted by FC2 system